★4.5
-
-
バリ男 豊洲店で”にんにくマシマシの豚骨醤油ラーメン”を食レポ!
2023/5/27 ★4.5, とんこつ醤油, 二郎&インスパイア系, 背脂系, 豊洲
らーめん バリ男とは? らーめん バリ男と言えば、サラリーマンの街「新橋」に本店を構えるラーメン屋さんですよね。 そのラーメンの特徴は、久留米ラーメンの手法で作られているこってり豚骨醤油ラーメンです。 ...
-
-
玉@東京ラーメンストリートで濃厚煮干しラーメンを食レポ!
煮干しらーめん「玉(ぎょく)」とは? 東京煮干しらーめん「玉(ぎょく)」は、東京を代表する煮干しラーメンの有名店です。 本店は「神奈川県川崎市」にありますが、濃厚な煮干しらーめんは多くのファンから支持 ...
-
-
中華そば ひらこ屋@東京駅で煮干し系醤油ラーメンを食レポ!
中華そば ひらこ屋とは? 中華そば ひらこ屋は青森県にあるラーメン屋さんで、「青森県No.1の中華そば」だと評判なんですよ~ ニボニボ系のラーメンが特徴的ですが、実は東京駅にある「東京ラーメンストリー ...
-
-
鯛塩そば 灯花@アトレ上野で看板メニューを全網羅&完食!
鯛塩そば 灯花(とうか)とは? 今日は東京のターミナル駅「上野」に来たので、美味しい上野駅のラーメン屋さんを探したいと思います。 駅直結のアトレにはレストラン街があるみたいですね~ 鯛塩そば 灯花(と ...
-
-
西安餃子@モナ新浦安で看板メニュー”黒酢酸辣湯麺”を食レポ!
2022/9/18 ★4.5
西安餃子とは? 西安餃子はGREEN HOUSE FOODS(グリーンハウスフーズ)が経営している本格派のチャイニーズレストランです。 GREEN HOUSE FOODSと聞いてもピンとこないかもしれ ...
-
-
揚州商人@新浦安店で人気メニュー「カレー担々麺」を食レポ!
揚州商人(ようしゅうしょうにん)とは? 揚州商人(ヨウシュウショウニン)は、「ラーメン発祥の地」と言われている本場中国の味を再現しているエンタメ感溢れるお店です。 とにかくラーメンメニューが豊富なので ...
-
-
真鯛らーめん麺魚@錦糸町パルコでサーモンらーめんを食レポ!
真鯛らーめん麺魚(メンギョ)とは? 真鯛らーめん麺魚は「テレビチャンピオンで優勝した実力店」ですが、なぜか東京の錦糸町にしかないラーメン屋さんなんです。 系列店である満鶏軒(マンチーケン)は他の場所で ...
-
-
ラーメン凪 BUTAO(豚王)@渋谷で豚骨ラーメンを食レポ!
ラーメン凪 BUTAOとは? 今日は渋谷で打ち合わせなので、ラーメン凪 BUTAO(豚王)に来ましたよ~ BUTAOには前から来たかったので、ようやく念願叶いました! ラーメン凪といえば、ニボニボ系の ...
-
-
東煌@清澄白河で看板メニューの焼豚ラーメンを食レポ!
東煌(とんこう)とは? 東煌(とんこう)は東京都江東区清澄白河にあるラーメン屋さんです。 地元民に愛されている老舗ラーメン屋さんなので、ご近所の人はご用達だと思います。 この店の看板メニューは、なんと ...
-
-
花月嵐×飯田商店のコラボメニュー「塩ラーメン」を食レポ!
らあめん花月嵐とは? らあめん花月嵐は、グロービート・ジャパン株式会社が展開するラーメン屋さんです。 フランチャイズ(FC)展開している大手ラーメンチェーンなので、知っている人は多いかも知れませんね。 ...
-
-
つじ田@日本橋八重洲|魚介MAXの濃厚つけ麺を食レポ!
つじ田 日本橋八重洲店とは? つじ田といえば、超人気のつけ麺屋さんですよね。 濃厚な魚介系つけ麺は多くの人を虜にしています…という私も大ファンなんですキャァ♪(*ノ∀ノ) 日本橋八重洲店は東京駅から徒 ...
-
-
麺や 佐市@錦糸町で魚介出汁MAXの牡蠣ラーメンを食レポ!
麺や 佐市(さいち)とは? 麺や 佐市(さいち)は、錦糸町エリアNo.1の呼び声高いラーメン屋さんです。 錦糸町はターミナル駅なので、もちろん人気ラーメン屋さんが多いんです。 TVチャンピオンで優勝し ...
-
-
TAKETONBO@築地で岡山名物の笠岡らーめんを食レポ!
笠岡らーめん TAKETONBOとは? TAKETONBO(たけとんぼ)は、築地駅から2~3分くらいの場所にあります。 東銀座駅や新富町駅からも歩ける距離なので、銀座エリアのランチタイムに最適ですね。 ...
-
-
ラーメン盛太郎@神田店で本家二郎の再現ラーメンを食レポ!
2021/9/13 ★4.5, 二郎&インスパイア系, 神田
ラーメン盛太郎(もりたろう) 神田店とは? 今日はラーメン盛太郎(もりたろう) 神田店にお邪魔しました! JR神田駅から徒歩1分くらいなので、メチャクチャ好立地ですね。 ガッツリ食べれるお店らしいので ...
-
-
天天有@台場店で”定番のまろやか鶏白湯ラーメン”を食レポ!
天天有 台場店とは? 天天有(てんてんゆう)は京都発の濃厚ラーメンが食べれるお店です。 個人的に「京都ラーメン」は大好物なので、メチャクチャ楽しみですね!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪ 最近食べ ...
-
-
渋谷兆楽はルースチャーハンだけじゃない|特製みそそばもオススメ!
兆楽(ちょうらく)とは? 渋谷兆楽(ちょうらく)は、昔から渋谷センター街にお店を構える中華料理店です。 渋谷センター街のど真ん中にあるので、知っている人は多いと思います。 中華料理店なのでメニューには ...
-
-
らーめん大@汐留|「にんにく入れますか?」の元祖堀切系ラーメン
2021/7/24 ★4.5, 二郎&インスパイア系, 新橋, 背脂系
らーめん大 汐留店とは? らーめん大(だい)は、東京都葛飾区にOPENした二郎インスパイア系のラーメン屋さんです。 元々はラーメン二郎の系列店だったらしいですが、その後「堀切系」という新ジャンルを確立 ...
-
-
ラーメン二郎@新宿歌舞伎町店|ジロリアンに大人気の新宿店を食レポ!
2021/7/8 ★4.5, 二郎&インスパイア系, 新宿, 醤油
ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店とは? ラーメン二郎の独特な食感や、病みつきになる味のせいで、大量の中毒者が発生中です! 大人気のラーメン屋さんなので、日本全国にラーメン二郎の店舗はありますが、その中でも ...
-
-
らーめん松富@銀座で看板メニューの担担麺&焼売を食レポ!
らーめん松富とは? 「松富」は東京銀座にあるラーメン屋さんです。 看板メニューは、 餃子 焼売(しゅうまい) 担々麺(たんたんめん) つけ麺 で、餃子にはエビが入っていてニンニクは不使用という気遣い。 ...
-
-
六厘舎@東京駅|こだわりメニューの生七味つけ麺を食レポ!
六厘舎(ろくりんしゃ)とは? 今日は念願の「六厘舎(ろくりんしゃ)」にお邪魔しましたよ~イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ 六厘舎といえば、つけ麺が有名ですよね。 つけ麺といえば「六厘舎」、六厘舎と言え ...
-
-
永利@豊洲駅前2号店で辛ウマい「四川担々麺」を食レポ!
永利(エイリ) 豊洲駅前2号店とは? 永利(エイリ)は、池袋に本店がある「本格的な四川料理」を提供しているお店です。 東京都江東区の豊洲駅前には、なぜか永利が3店舗もありますが、その中でも「豊洲駅前2 ...
-
-
野郎ラーメン@渋谷センター街で看板メニューの豚骨野郎を食レポ!
野郎ラーメンとは? 「野郎ラーメン」をご存じでしょうか? かなり印象深いネーミングなので、一度聞いたら忘れられませんよね。 野郎ラーメンは、関東を中心に出店しているラーメン屋さんなので、関東以外の人に ...