その他麺

麻辣川府@銀座インズ店でランチメニューの担々刀削麺を食レポ!

麻辣川府 (マーラーセンフ)とは? 麻辣川府(マーラーセンフ)は、本格的な四川料理が食べられる中華料理屋さんですが、その看板メニューは「石鍋麻婆豆腐」です。 これがビールと合うんですよね~ いや~、至福の時間ッスwww 見てください、この真っ赤な麻婆豆腐! 写真では伝わらないですが、かなりグツグツと湧きたっています。 この麻婆豆腐を細かく崩して… ご飯にのせれば完成です! これはマジ無限に食えるので、ぶっ飛びますよ~ そして麺類の看板メニューである「麻婆豆腐刀削麺」も注文しましたが、こちらは食レポしたこと ...

ReadMore

ラーメン

喜多方ラーメン坂内@亀戸店で隠れメニュー「味噌ラーメン」を食レポ!

喜多方ラーメン坂内とは? 喜多方ラーメン「坂内(ばんない)」は、福島県にある坂内食堂を起源にしたラーメン屋さんです。 坂内食堂の姉妹店なので、坂内食堂を再現したというよりは”チェーン化したような印象”がありますね。 それでも、美味しい喜多方ラーメンが楽しめるとあって、毎日多くのお客様で賑わっています。 喜多方ラーメン 坂内 亀戸店のメニュー メニュー 喜多方ラーメン:760円 ねぎラーメン:870円 味玉ラーメン:880円 喜多方わんたんラーメン:960円 青唐ねぎ塩ラーメン:930円 焼豚ラーメン:10 ...

ReadMore

ラーメン

板橋の「あさひ町内会」が大人気!看板メニュー”味噌ラーメン”を食レポ!

あさひ町内会とは? あさひ町内会(ちょうないかい)は、東京都の「板橋区役所前駅」にあるラーメン屋さんです。 「あさひ町内会」というネーミングは変わっていますが、実はTRYラーメン大賞を2021年、22年、23年と連続受賞している実力店なんですよ~ 食べログの百名店にも選出されているので、その実力はお墨付きですね。 すみれ出身の店主が作る味噌ラーメン あさひ町内会の店主は、札幌の名店「すみれ」出身らしいです。 すみれといえば、「セブンプレミアム」としてセブンイレブンにも並んでいるような超有名店ですよね。 あ ...

ReadMore

ラーメン

錦糸町のハッスルラーメンホンマで復刻ラーメンセットを食レポ!

ハッスルラーメンホンマとは? ハッスルラーメンホンマは、江東区亀戸に本店があるラーメン屋さんです。 変わったネーミングだと思いますが、ハッスルラーメンホンマは『社長である本間厚志氏の名前が冠されたラーメン屋さん』なんです。 亀戸本店以外にも、錦糸町、篠崎、浅草、浜町などに姉妹店舗があるんですよ~ 壁にはPRが大量に貼ってあるので、にぎやかな感じッスね! 見た目が賑やかなので、ちょっと居酒屋っぽいですねwww ハッスルラーメンの看板メニューは、背脂チャッチャ系の豚骨醤油ラーメンです! ハッスルラーメンのキャ ...

ReadMore

ラーメン

神座(かむくら)@有明ガーデン|ニラで旨くなるラーメンセットを食レポ!

どうとんぼり神座 有明ガーデン店とは 神座(かむくら)といえば、大阪どうとんぼりで生まれた”大人気チェーン”のラーメン屋さんですよね。 個人的にも大好きなラーメンなので、実は結構使わせてもらっていますwww ただ、有明ガーデン店は初めてなので、ちょっと緊張気味ですが… とりあえず食レポいってみましょう! ゆりかもめ線「有明駅」のすぐそば! 有明ガーデンは2020年にOPENした大規模商業施設で、住友不動産が建てた『3つのタワーマンション』に隣接する商業施設なので、近隣住民の憩いの場になっています。 ちなみ ...

ReadMore

ラーメン

蔭山@有明ガーデン店|TRY三連覇の鶏白湯らーめんを食レポ!

自由が丘 蔭山樓(カゲヤマロウ)とは 東京の高級住宅街「自由が丘」に本店を構えるお店が蔭山樓(カゲヤマロウ)です。 蔭山健一シェフが経営する有名店なのですが、「フカヒレ料理×ラーメン」を軸にしている、ちょっと変わったコンセプトのお店なんです。 でもそのラーメンの味は抜群で、多くのファンを獲得していますよ~ その「蔭山ブランド」の中でも、「鶏白湯らーめん 自由が丘蔭山」はラーメンに特化したお店になっています。 看板メニューの「鶏白湯塩そば」は濃厚でクリーミーな味が病みつきになると話題で、白湯(パイタン)スー ...

ReadMore

ラーメン

玉@東京ラーメンストリートで濃厚煮干しラーメンを食レポ!

煮干しらーめん「玉(ぎょく)」とは? 東京煮干しらーめん「玉(ぎょく)」は、東京を代表する煮干しラーメンの有名店です。 本店は「神奈川県川崎市」にありますが、濃厚な煮干しらーめんは多くのファンから支持されているんですよ~ ※中華そば&つけ麺 玉(ぎょく)の本店は下記MAPをご覧ください。 その店舗の中でも東京駅直結「東京ラーメンストリート」に出店しているのが、「東京煮干しらーめん「玉(ぎょく)」東京駅店」です! 東京駅の八重洲口から徒歩0分という、東京駅直結の立地なので最高ッスね! わざわざ川崎市へ行かな ...

ReadMore

ラーメン

蒙古タンメン中本@南船橋で激辛”北極ラーメン”を食レポ!

蒙古タンメン中本 船橋とは? 蒙古タンメン中本と言えば『旨辛ラーメン日本一』を自負しているラーメン屋さんですよね。 もちろんそれは自称だけでなく、色々なイベント(激辛グルメ祭りなど)にも出店しているので、自他共に認められているはずです。 お店の外観が真っ赤なので、一見するとラーメン屋っぽくないですよね… とにかく辛そうなのが伝わってくるので、こりゃガクブルっすねwww ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ ちなみに、今回お邪魔したのは「蒙古タンメン中本 船橋店」ですが、実際には南船橋にあるお店です。 ...

ReadMore

ラーメン

半チャンラーメンあかしや@東陽町で味噌ラーメンセットを食レポ!

半チャンラーメンあかしやとは? 「半チャンラーメン」という言葉をご存知でしょうか? これは「半チャーハン+ラーメンがセットになっていますよ~」という幸せな言葉です。 つまり『半チャンラーメンあかしや』は、そのセットが看板メニューのラーメン屋さんなんです。 まさに町中華って感じの佇まいですね~ お店の外でも中華鍋の「カンカンッ」という音が響いていて、店内にあるメニューも手書きという昭和レトロな雰囲気満載です! こりゃ楽しみですね~ 半チャンラーメンあかしやのメニュー メニュー ラーメン:500円 みそラーメ ...

ReadMore

ラーメン

東京ディズニーランド@チャイナボイジャーで麻婆麺を食レポ!

チャイナボイジャーとは? チャイナボイジャーは、みんな大好き『東京ディズニーランド』の中にある中華レストランです。 ディズニーランドの中にはたくさんのレストランがありますが、中華料理を提供するお店はチャイナボイジャーだけなんですよ~ ちなみに、東京ディズニーシーでは『ヴォルケイニア・レストラン』という中華レストランがあるので、ぜひ下の記事もご覧ください。 とりあえず東京ディズニーランドを満喫! 今日は平日の水曜日ですが、ディズニーランドのラーメンを食べにやってきましたよ~ あくまでも仕事で来たのですが… ...

ReadMore

Copyright© 東京らーめんブログ|美味いラーメン&つけ麺の食レポサイト , 2023 All Rights Reserved.