はしばやん 道玄坂店とは
長崎ちゃんぽんは、九州長崎県発祥のご当地グルメですよね。
その味はとても美味しいと評判で、リンガーハットを代表とした大手チェーン店でも提供されています。
今では全国的に知名度があるので、長崎ちゃんぽんを知らないという人の方が少ないことでしょう。
その本格的な長崎ちゃんぽんを、東京渋谷で食べられるお店が「はしばやん 道玄坂店」です。
店舗の立地と内観&外観
はしばやん 道玄坂店は、渋谷道玄坂を登りきる少し手前にあります。
周りにはオフィスビルや飲食店がありますが、ラーメン屋は少ないので結構目立ちます。
店内はカウンター席&テーブル席で25名ほどが入れる空間です。
木製のレトロな雰囲気が良い感じです。
はしばやん 道玄坂店のメニュー
メニュー
- 元祖 長崎ちゃんぽん:1,180円
- 特上ちゃんぽん:1,480円
- 元祖 長崎皿うどん:1,180円
- 長崎ぜいたくセット(ちゃんぽん+ミニ皿うどんのセット):1,600円
- 眼鏡橋焼き餃子(3個):480円
- 思案橋一口餃子(10個):990円
- 長崎おにぎり(梅干し、明太子など):290円
口コミ&レビュー
食べたメニュー
日付:2019/11/20
元祖 長崎ちゃんぽん
営業で渋谷に行ったついでに道玄坂をフラフラしていると、長崎ちゃんぽんのお店を発見!
「長崎県知事が推奨&認定しているお店」というキャッチフレーズは非常に魅力的です。
長崎ちゃんぽん以外にも、「餃子」が看板メニューのお店みたいです。
そういえば長崎ちゃんぽんはリンガーハットくらいしか食べないので、「このようなお店もアリかな?」という気持ちで入店。
とりあえず、元祖 長崎ちゃんぽん:1,180円をオーダーします。
しかし、長崎ちゃんぽんで1,180円は少し高いですね。アセアセ(; ̄ー ̄)
庶民の私は東京価格に少しビビッてしまいました。
元祖 長崎ちゃんぽんが到着です!キタ──ヽ('∀')ノ──!!
長崎ちゃんぽんの特徴でもある、海鮮&野菜たっぷりでとても美味しそうです。
一番上にのった海老が「ドヤ顔」な感じですね!(*^-^*)
まずはスープを頂いてみます。
海鮮のダシが効いていて美味しいです。
ちゃんぽんにはホワイトペッパーを入れるとアクセントになるので、味の変化を楽しみたい人にはオススメです。
次にちゃんぽん麺を食べてみます。
ちゃんぽん麺は中太ストレート麺が特徴的ですよね。
少しモチモチする感じでこちらも美味しいです。
ちゃんぽんには野菜がたっぷり入っているので、野菜不足の人にはオススメです。
長崎ちゃんぽんの器は、底が浅いので意外とすんなり食べられます。
ラーメンの器の半分くらい?の深さでしょうか。
スープも全部飲み切れる量なので、小腹が空いたときには丁度いいですね。
ごちそうさまでした!
店舗情報
店名:長崎ちゃんぽん はしばやん 道玄坂店
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13107980/
営業時間:月曜~日曜:11:30~22:30
住所:東京都渋谷区円山町5−4 道玄坂ビル 1F
交通手段:渋谷駅から徒歩10分
電話番号:03-3463-0628
最新記事 by ラーメンマン (全て見る)
- バリ男 豊洲店で”にんにくマシマシの豚骨醤油ラーメン”を食レポ! - 2023年5月26日
- 太陽のトマト麺 豊洲店でお得なランチメニューを食レポ! - 2023年5月20日
- 麻辣川府@銀座インズ店でランチメニューの担々刀削麺を食レポ! - 2023年4月1日
- 喜多方ラーメン坂内@亀戸店で隠れメニュー「味噌ラーメン」を食レポ! - 2023年3月26日
- 板橋の「あさひ町内会」が大人気!看板メニュー”味噌ラーメン”を食レポ! - 2023年3月1日