蒙古タンメン中本 船橋とは?
蒙古タンメン中本と言えば『旨辛ラーメン日本一』を自負しているラーメン屋さんですよね。
もちろんそれは自称だけでなく、色々なイベント(激辛グルメ祭りなど)にも出店しているので、自他共に認められているはずです。
お店の外観が真っ赤なので、一見するとラーメン屋っぽくないですよね…
とにかく辛そうなのが伝わってくるので、こりゃガクブルっすねwww
ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ
ちなみに、今回お邪魔したのは「蒙古タンメン中本 船橋店」ですが、実際には南船橋にあるお店です。
船橋駅ではないのでご注意ください。
蒙古タンメン中本 船橋のメニュー
メニュー
- 味噌タンメン:850円
- 蒙古タンメン:890円
- 北極ラーメン:920円
- 五目蒙古タンメン:890円
- 冷し味噌タンメン:750円
- 冷し蒙古タンメン:970円
- 冷し味噌ラーメン:890円
北極ラーメンを食レポ!
食べたメニュー
2022/11/19
北極ラーメン
蒙古タンメン中本といえば「激辛ラーメン」が有名ですが、そのメニューの中で最上位にあるのが北極ラーメンです!
なぜ「北極ラーメン」というネーミングなのかはわかりませんが、とにかく辛くて罰ゲームレベルだと話題なんです。
こちらが蒙古タンメン中本で一番辛い北極ラーメンです!
いや~、なんか恐ろしいビジュアルをしていますね。
写真で伝わるかわかりませんが、とにかく赤いっす…
ラーメンの上にある茹でモヤシが白色なので、紅白のコントラストが美しいですね~
それでは早速スープを頂いてみたいと思います…
辛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)ガハッ
これはマジでやばいっす。
ハンパないっす。
辛いというより痛いッス。
一口目は確実に咳き込みますね。
これは狂気を感じますが、次は中太麺を頂いてみたいと思います。
※唐辛子だらけの麺…(;ω;)ウッ
美味いけど辛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
なんと表現すればいいかわかりませんが、「すすれないラーメン」というイメージです。
すすると咳き込むので、ハムハムしながら食べるしかありません。
でもモチモチしている麺がクセになりますね~
さらに中本の常連が頼んでいると噂の『プチ麻婆ライス』も注文してみました。
自家製の麻婆餡がたっぷりかかっている麻婆丼なので、メッチャ美味そうなビジュアルをしていますね~
どうですかこの見た目!
やっぱり激ウマっすね!
(d゚ω゚d)オゥイェー♪
北極ラーメンほど辛くはありませんが、やっぱり辛いので要注意です。
※というか北極ラーメンで舌が麻痺したので味がよく分かりません。
北極ラーメンの総評
北極ラーメンは蒙古タンメン中本最強の激辛ラーメンなので、とにかく辛いッス。
本当にセルフ罰ゲームのような感覚に陥るので、辛いのが苦手な人は後悔することでしょう。
でも濃いめの味噌味はとても美味しくて、これならファンが付くのも納得できます。
ニンニクが効いているので、中毒性もバッチリです!
硬めに茹でている中太麺はモチモチ食感がたまりません。
茹でモヤシがいい口休めになったので、ゆで卵などをトッピングするのも良いでしょう。
今回は「油少なめ」でオーダーしましたが、最後まで冷めることがなく熱々でした。
全体的なクオリティがとても高いので、激辛ラーメンを求めている人は絶対に蒙古タンメン中本の北極ラーメンを食べて欲しいです!
辛さの中にも旨味が凝縮されていて、すぐにまた食べたくなっちゃいますよ~
そしてこれは『中本の試練』とも言えますが、翌日お尻の穴がメチャクチャ痛くなります。
もちろんお腹も痛くなるので、ある意味では二日に渡って楽しめるということですねwww
是非ご賞味あれ!
店舗情報
店舗名:蒙古タンメン中本 船橋(南船橋)
食べログ:https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12040432/
公式サイト:https://www.moukotanmen-nakamoto.com/shop/funabashi/
住所:千葉県船橋市浜町2-2-7 ビビット南船橋
営業時間:10:00~22:00(土日祝は9:00開店)
交通手段:南船橋駅徒歩10分
TEL:047-437-1223
最新記事 by ラーメンマン (全て見る)
- バリ男 豊洲店で”にんにくマシマシの豚骨醤油ラーメン”を食レポ! - 2023年5月26日
- 太陽のトマト麺 豊洲店でお得なランチメニューを食レポ! - 2023年5月20日
- 麻辣川府@銀座インズ店でランチメニューの担々刀削麺を食レポ! - 2023年4月1日
- 喜多方ラーメン坂内@亀戸店で隠れメニュー「味噌ラーメン」を食レポ! - 2023年3月26日
- 板橋の「あさひ町内会」が大人気!看板メニュー”味噌ラーメン”を食レポ! - 2023年3月1日